2017年08月14日
2日目が終わりました
「全員集合〜」
みんなが集まったところで隊長えのちゃんから…
「今日の夜は雨が降りそうです。雨対策をキャンプファイヤーまでにしておくこと」
そんな話がありました。
干している服を片付けたり、テントのフライシート(雨よけシート)を治したり…
そんなお仕事をグループで協力して行いました。
楽しみにしてしていたキャンプファイヤー!
始まったと思いきや…
ポツポツ雨が!
少しの時間しかできませんでしたが、キャンプファイヤーゲームを楽しみました。
明日は雨の予報がでていますが、最終日のチャレンジを、みんなでがんばりたいと思います!
Posted by NPO法人 生涯学習サポート兵庫 at
21:08
│Comments(0)
2017年08月14日
夕食づくり
それぞれ工夫した食事に…
「おーー うめぇー」という声が各班から聞こえてきます。
今晩は雨の模様…
これからが本番(笑)!
さあどうなるのか?
Posted by NPO法人 生涯学習サポート兵庫 at
18:08
│Comments(0)
2017年08月14日
無人島生活らしく
そして少しずつ魚も取れだしました。
食事を作っては食材さがし。また食事を作って食材さがし。
無人島らしい生活になっています。
なかなか魚が取れない子。
イメージしていたよりも釣りの仕掛けに苦戦する子。
それもまた体験。
がんばろうチャレンジャー!
Posted by NPO法人 生涯学習サポート兵庫 at
15:10
│Comments(0)
2017年08月14日
2017年08月14日
2日目スタート
朝のつどいをしたあと、早速朝食づくりに入りました。
中には調味料を駆使して炊き込みご飯を作っている班もあります。
今日から本格的に食材ゲットを目指します!
がんばろう!チャレンジャー!
Posted by NPO法人 生涯学習サポート兵庫 at
08:35
│Comments(0)